-
Teacher’s voice
-
「幼稚園の先生になって」
-
双葉幼稚園
(年長組担任・片山ゆきみ)
幼稚園の先生になって4年。年少、年中、年長と全てのクラスを経験し、日々、子ども達の成長を感じています。今まで出来なかった事が保育者のちょっとした声掛けや、子ども自身の努力でできるようになった時、とても嬉しく、やりがいを感じます。
幼稚園の先生という仕事は、子どもの成長や発想力の豊かさに日々感動する事ができる、とてもやりがいがある楽しい仕事です。
学生の皆さん、夢に向かって頑張って下さい。
-
「笑顔が一番」
-
こずわ幼稚園
(年長組担任・丹羽沙綺)
私は年長組の担任の先生がいつも笑顔で楽しい先生だったので大好きでした。そんな先生になりたいと考え、大学を卒業し、現在こずわ幼稚園で働いています。
楽しいことだけではなく、子どもたちと共に乗り越えなくてはならないこともありますが、自分だけではなく、”毎日子どもたちと共に泣き笑いしながら成長できる”とても素敵な仕事だと思って笑顔で過ごしています。
-
「子どもたちとの毎日」
-
第一耕雲寺幼稚園
(年中組担任・遠藤千暁)
「せんせーい!」と、言って笑顔で駆け寄ってくる子どもたち。幼稚園の先生の仕事は、厳しい事も大変な事もありますが、子どもたちの笑顔に毎日癒されています。
また、昨日まで出来なかったことが出来るようになった時に、一緒に喜び、子どもの成長を身近に感じる事ができるのも、幼稚園の先生だからこそ経験できる魅力だと私は思います。
-
-